Pure Service Orchestrator を動かしてみました ー インストール編

前回は、Pure Service Orchestrator(PSO)の機能の要点をご紹介しました。今回は、実際に PSO をインストールしてコンテナ環境の Kubernetes と連携する方法を、サンプルを交えてご説明します。

Pure Service Orchestrator logo

前回は、Pure Service Orchestrator(以降、PSO)の機能の要点をご紹介しました。今回は、実際に PSO をインストールしてコンテナ環境の Kubernetes(以降、k8s)と連携する方法を、サンプルを交えてご説明します。

1. PSO インストールの前提条件

OS:

  • CentOS Linux 7.3
  • CoreOS(Ladybug 1298.6.0 またはそれ以降)
  • RedHat RHEL7
  • Ubuntu(16.04)

環境:

  • k8s 1.6 以上
  • OpenShift 3.6 以上

その他のソフトウェア:

  • 最新の Linux マルチパスソフトウェアパッケージ(必須)
  • 最新の iSCSI イニシエーターソフトウェア(iSCSI 接続に必要)
  • 最新の NFS ソフトウェア(NFS 接続に必要)
  • 最新の FC イニシエーターソフトウェア(FC 接続に必要)

FlashArray および FlashBlade:

  • FlashArray および / または FlashBlade が、Docker ノードとピュア・ストレージのベストプラクティスで接続されていること

2. ピュア・ストレージの k8s プラグインのインストール

ピュア・ストレージのプラグインを k8s にインストールするために、k8s のパッケージマネージャーである Helm をインストールします。

2 – 1. Helm のインストール

Helm は次の 2 つの要素で構成されています。

  • クライアント(Helm):クライアント(CLI)として動作するパッケージマネージャー (Yumや Aptのイメージ)
  • サーバー(Tiller):パッケージのインストールや更新、削除の処理を k8s クラスタ側で実施

Helm のインストールについて詳しくは、Helm のドキュメント『Using Helm – Quickstart Guide』(英語)をご参照ください。ここではドキュメントの内容の大部分は省略させていただいて、サンプルを示します。

2 – 2. Pure Storage Helm リポジトリのセットアップ

Helm のインストールが完了したら、下記のコマンドを実行し、Pure Storage Helm リポジトリのセットアップを行います。

2 – 3. コンフィグレーションファイルの設定

YAML ファイルに FlashArray / FlashBlade を含めてカスタマイズします。

  • MgmtEndPoint:管理ネットワーク IP を指定
  • APIToken:FlashArray / FlashBlade にアクセスするための API Token を指定
    ※ 管理画面の「Settings」⇒「Users」から取得
  • Labels:アレイが複数台あって、ラベルを付けて使い分けたい場合に指定
    ※ 任意
    例:Class of Service で性能・容量により利用するアレイ(//X20、 //X90 など)を変える

2 – 4. pure-k8s-plugin のインストール

次のコマンドを実行してプラグインをインストールします。

既にプラグインをインストールしている場合は、次のコマンドによりアレイ情報を更新できます。

プラグインを削除するには、次のコマンドを実行します。

ここまでで、ピュア・ストレージの k8s プラグイン pure-k8s-plugin のインストールと設定が完了しました。インストールについての詳しい情報は、GitHub のサイト(英語)をご参照ください。

次回は、実際に k8s クラスタから FlashArray や FlashBlade を永続ボリュームとして利用する方法をご紹介します。

シリーズ「Pure Service Orchestrator を動かしてみました」

Pure Service Orchestrator を動かしてみました 第 1 回