
「モダン・データ・エクスペリエンス」で次のステージへ!
ピュア・ストレージは創業 10 周年。次の 10 年は「モダン・データ・エクスペリエンス」という新構想とともに始まります。
Read Postピュア・ストレージは創業 10 周年。次の 10 年は「モダン・データ・エクスペリエンス」という新構想とともに始まります。
ユーザーコミュニティ「The Orange Ring」の活動の一環として技術セミナーを開始しました。本稿では、8月2日開催の第 1 回『ストレージ入門』の内容を抜粋してご紹介します。
皆さんは、ポッドキャストを聴かれたことがありますか?ポッドキャストは、インターネット上で動画や音声の視聴ができる、いわゆるインターネットラジオ(またはテレビ)です。今回ご紹介するのは、ピュア・ストレージのポッドキャストプログラム「The Pure Report」です。
9 月 3 日、4 日の二日間にわたり、パートナー様向けに最新の技術情報をお伝えするセミナー「Purely Technical」を開催しました。パートナー様向けイベントは、昨年までは「Tech Day」という名称で日本ローカルのイベントとして年二回開催していました。今回からグローバルのイベントとなり、名前も新たにパワーアップしました。
9 月 3 日、パートナー様向け技術セミナー「Purely Technical」を開催しました。これにあわせて、ピュア・ストレージ・ジャパンがお取引をさせていただいているパートナー様の日頃のご活躍に敬意を表して、アワード贈呈式を行いました。
Pure Storage の年度初めは 2 月 1 日です。今年は 2 月 6 日から 3 日間の日程で、世界中の Puritan...
Pure Storage では、年に 1 回から 2 回の頻度で製品の方向性や実装する機能について製品開発部門と現場のエンジニアがディスカッションをする「ギーク・カウンシル」という会議体が存在します。 直訳すると、「ギーク=オタク、専門家」、「カウンシル=評議会」。